姫路/明石からUSJへの行き方
兵庫県の姫路や明石からは電車で行くことができます。姫路・明石からUSJへの直通バスはありませんが、三宮からのバスに乗り換える方法があります。
<1> 電車+バスで行く (三宮乗り換え)
姫路・明石からUSJへの直行バスはありませんが、JRまたは山陽電車からの乗り換えで三宮駅前から1日数本USJ直行バスが出ています。三宮からのバスについては神戸・三宮からUSJへの行き方のページをご覧ください。(本数が少ないので注意してください。)
・三宮まで JR新快速 利用の場合
姫路〜三ノ宮(約40分・約950円)/明石〜三ノ宮(約15分・約380円)
→ 三宮からUSJ直行バス(約40分・約600円)
・三宮まで 山陽電車 利用の場合
山陽姫路〜阪神三宮(約1時間5分・約940円)/山陽明石〜阪神三宮(約30分・約580円)
→ 三宮からUSJ直行バス(約40分・約600円)
<2> 電車で行く
姫路・明石から電車で行く場合は何本かの電車を乗り継いだり駅間を徒歩移動する必要があります。JRのみで行く方法のほか、JRゆめ咲線の始発駅・西九条まで山陽・阪神を利用する方法もあります。
(A) 大阪・梅田までJR新快速利用
JR新快速で梅田(大阪駅)まで行き、環状線に乗り換えるルートです。姫路のほか加古川、西明石、明石からも乗車できます。姫路からの所要時間は1時間25分前後(約1600円)、明石からの所要時間は約1時間(約900円)です。
大阪まで乗車する新快速は混雑するので、長時間座れない可能性もあります。
[駅・路線] クリックで 時刻表・駅案内 |
時間 | 説明 |
●JR姫路/JR明石 | JR神戸線・大阪方面行きホームへ ※ 加古川、西明石 からも乗車できます。 |
|
↓ JR神戸線 | 姫路から 約1時間 明石から 約40分 |
新快速 大阪・京都方面行き |
●JR大阪 | 1番線(環状内回りホーム)へ | |
↓ JR大阪環状線 | 約5分 | 内回り(普通・快速)、または ゆめ咲線直通・桜島行き [1番線発のすべての普通・○○快速に乗車可能] |
●西九条 | 同じホーム隣の電車に乗り換え (大阪駅からゆめ咲線直通・桜島行きは 乗り換え不要) |
|
↓ JRゆめ咲線 | 約6分 | 桜島行き |
●ユニバーサルシティ | 徒歩数分でUSJへ [駅からの道のり(動画あり)] |
(B) 山陽電車・直通特急で尼崎乗り換え、阪神なんば線で西九条へ
姫路・明石から山陽電車の場合、阪神梅田行きの直通特急に乗車し、尼崎(または手前の三宮)で阪神なんば線の電車に乗り換えて西九条へ向かい、ここでJRに乗り継ぎます。
山陽電車・直通特急には途中、飾磨、大塩、高砂、東二見などからも乗車できます。乗換は尼崎(または三宮)、西九条の2回で、山陽姫路からの所要時間は約1時間50分(約1400円)、山陽明石からの所要時間は約1時間20分(約千円)です。
JR新快速に比べて時間がかかりますが、姫路からの場合は運賃が少し安く、また着席率も高めです。
(山陽姫路駅が始発駅)
[2009年3月20日 阪神なんば線開通により、西大阪線の路線名・行き先を変更]
[駅・路線] クリックで 時刻表・駅案内 |
時間 | 説明 |
●山陽姫路/山陽明石 | 三宮・大阪方面ホームへ 飾磨、大塩、高砂、東二見、山陽須磨 などからも乗車できます |
|
↓ 山陽電鉄本線・ 神戸高速・阪神本線 |
姫路から 約1時間 25分 明石から 約1時間 |
直通特急 阪神梅田行き |
●阪神尼崎 | 阪神なんば線ホームへ 尼崎ではなく、手前の 三宮で快速急行・近鉄奈良行きに乗り換えてもOK |
|
↓ 阪神なんば線 | 約11分 | 快速急行 近鉄奈良行き 普通 大阪難波・奈良方面行き |
●西九条 | 阪神の改札を出て、JR西九条駅ゆめ咲線ホームへ | |
↓ JRゆめ咲線 | 約6分 | 桜島行き |
●ユニバーサルシティ | 徒歩数分でUSJへ [駅からの道のり(動画あり)] |
<割引きっぷ>
山陽姫路、山陽明石からの山陽電車+阪神電車(全線)が1日乗り放題の割引チケットが発売されています。
乗り放題なので、当日中なら三宮や須磨など好きな駅で何回でも乗り降りできます。
姫路から…阪神・山陽シーサイド1dayチケット
西九条までの往復にこのチケットを使うと、通常運賃より往復で400円程安くなります。
明石から…阪神・明石市内1dayチケット
西九条までの往復にこのチケットを使うと、通常運賃より往復で200円程安くなります。
※上記きっぷに JR西九条〜ユニバーサルシティの乗車券やUSJ入場券は含まれません
(C) JRの特急で座って大阪へ
JRの新快速と同じルートですが、混雑して座れない新快速を避けて大阪駅まで特急列車に乗っていく方法です。ゆったり座って行ける代わりに特急料金がかかるので交通費は高めになります。運賃のほか、指定席特急料金は1500円前後かかります。姫路からの所要時間は1時間25分前後(3千円前後)、明石からの所要時間は約1時間(2500円前後)です。本数がやや少ないので注意してください。
(自由席は500円前後安くなりますが、混雑時座れない可能性もあります)(グリーン車はさらに割高になります)
[駅・路線] クリックで 時刻表・駅案内 |
時間 | 説明 |
●JR姫路/JR明石 | はまかぜ…播但線ホームへ スーパーはくと…JR神戸線・大阪方面行きホームへ |
|
↓ JR特急スーパーはくと ・はまかぜ |
姫路から 約1時間 明石から 約40分 |
特急 スーパーはくと 京都行き 特急 はまかぜ 大阪行き |
●JR大阪 | 1番線(環状内回りホーム)へ | |
↓ JR大阪環状線 | 約5分 | 内回り(普通・快速)、または ゆめ咲線直通・桜島行き [1番線発のすべての普通・○○快速に乗車可能] |
●西九条 | 同じホーム隣の電車に乗り換え (大阪駅からゆめ咲線直通・桜島行きは 乗り換え不要) |
|
↓ JRゆめ咲線 | 約6分 | 桜島行き |
●ユニバーサルシティ | 徒歩数分でUSJへ [駅からの道のり(動画あり)] |
ハイパーダイヤ(特急の指定席・自由席を選択可能)
(D) 新大阪まで山陽新幹線利用
姫路・西明石から山陽新幹線で新大阪まで行き、JR在来線を乗り継ぐ方法です。新大阪を経由するため乗り換え回数は多くなりますが指定席を取ったり空いている「こだま号」を選べば新大阪まで確実に座れ、(C)の在来線よりも本数が多く列車が選べます。姫路からの所要時間は1時間10分前後(3800円前後)、西明石からの所要時間は1時間前後(3200円前後)です。
[駅・路線] クリックで 時刻表・駅案内 |
時間 | 説明 |
●JR姫路/西明石 | 新幹線・新大阪方面行きホームへ | |
↓ JR山陽新幹線 のぞみ ・ひかり・こだま |
姫路から 約35分 西明石から 約25分 |
新大阪・東京行き |
●JR新大阪 | 乗り換え口から在来線ホーム(15・16番のりば)へ | |
↓ JR神戸線の電車 (大阪までJR京都線) |
約5分 | 大阪・神戸・姫路方面行き(新快速・快速・普通) |
●JR大阪 | 1番線(環状内回りホーム)へ | |
↓ JR大阪環状線 | 約5分 | 内回り(普通・快速)、または ゆめ咲線直通・桜島行き [1番線発のすべての普通・○○快速に乗車可能] |
●西九条 | 同じホーム隣の電車に乗り換え (大阪駅からゆめ咲線直通・桜島行きは 乗り換え不要) |
|
↓ JRゆめ咲線 | 約6分 | 桜島行き |
●ユニバーサルシティ | 徒歩数分でUSJへ [駅からの道のり(動画あり)] |
ハイパーダイヤ(特急の指定席・自由席を選択可能)